掃除の手間が減り肩湯・腰湯も楽しめる浴室と、使いやすい洗面所

お客様のご要望

・浴室を広くしたい。
・浴槽にジェットバスを付けたい。掃除に手間が掛からない浴室にしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム、洗面リフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 2,229,485円(税込) | 工期 | 7日間 |
現場名 | 静岡市葵区 U様邸 | 担当 | 静岡ショールーム |
商品仕様 |
浴室:TOTO システムバスルーム シンラ Cタイプ 1616サイズ(オプション:床ワイパー洗浄、楽湯) 洗面化粧台:クリナップ ファンシオ 間口75cm(スキンケア3面鏡・体重計収納付き) |
リフォームのポイント
・隣接する脱衣場が広かったので、浴室を広げて脱衣場を縮小しましたが、その際に洗濯や洗面スペースの確実な確保を前提に工事しました。
・後々掃除にも困らないように、オプションを選定しました。
・脱衣場の収納力が低下しないように、洗面化粧台も引出し+3面鏡を採用。また洗面右手側の壁紙が水気で傷まないように、メラミン化粧パネルを1面に張りました。
施工前




施工後









お客様の声
当初計画していた予算よりも増えてしまいましたが、終わってみると「リフォームして良かった」と心から思える工事でした。
職人さんも非常に良い人達で安心してお任せできました。肩湯は最高の使い心地で、翌朝にお風呂の床もキレイに乾いており掃除にかかる手間が大幅に減ったと実感しています。
洗面脱衣場もキレイに仕上げていただき、本当にありがとうございました。
担当スタッフより一言
浴室が広がる事で、工事が終わった際に脱衣場に支障が残らないように脱衣場内装や洗面化粧台の選定にも一緒に検討していただきましたが、私が提案した内容を全て採用していただき、ホームダーナーとして嬉しかったです。
浴室が使える状態になり実際に使用していただいた後に奥様に「本当、良かったよ」と言っていただけた事で、忘れられない工事にもなりました。
肩湯の採用や配管移設など解体してから調整した事もありましたが、工事の駐車場に関してもお客様が全面的に協力してくださった事で職人さんも気持ちよく工事に入る事ができたと思います。ありがとうございました。
バスルームリフォームブログ
関連するニッカホーム全体の施工事例