換気が出来て、防犯性も高い勝手口ドア

お客様のご要望

勝手口ドアが古くなってきた為、綺麗にしたい。新しくするなら換気が出来る採風タイプにしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | エクステリアリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 268,000円(税込) | 工期 | 1日 |
現場名 | 静岡市駿河区 K様邸 | 担当 | 静岡ショールーム |
商品仕様 | 勝手口ドア:LIXIL リシェント勝手口ドア(デザイン:G型、色柄:ホワイト、断熱・複層ガラス) |
リフォームのポイント
既存のドア枠にドアを取付けるという、カバー工法の特性上仕方がないのですが、開口がどれぐらい小さくなるのかをお客様が心配されていましたので、現場調査の際に枠に付ける額縁を現地で当てながら仕上がりの説明をしました。




勝手口ドアから換気が出来るので、キッチンが快適になりました。

以前クロス工事をご契約頂いたお客様ですが「勝手口ドアを新しくしたら大体いくら?」という話を下見の時にご相談頂き、概算でお答えした結果、クロス工事の完了時に具体的なお話となり、今回の工事となりました。
断熱仕様の快適性能に加え「外から見えない採風ロック機能」と、「2つの鎌付デッドボルト」がこじ破りをガードするので防犯性も優れた勝手口ドアとなりました。